書道

田中書道学院|幼児かきかた・こども書道・大人書道教室|名古屋・日進

今回は日本文化の伝統の一つ、「書道」についてご紹介します。

書道とは、「毛筆(もうひつ)」と呼ばれる筆記用具と墨(すみ)を用いて紙に文字を書き、その文字や書体などを通じて、自分の思いを伝える表現方法の1つです。

書道は漢字の文化を持つ中国が起源で、日本には6世紀から7世紀ごろ仏教とともに写経(しゃきょう)として中国から伝わったと言われています。

まずは動画で、書道の日本の伝統的な美しさを堪能しましょう。

書道の美しさ

また、書道の練習によって感性や知性が磨かれるなど様々な効果があると言われています。

ストレス解消の効果

まず、集中して字を書くことで心が落ち着きストレス解消につながります。

集中力が高まる効果

書道を行う時、集中できないと、字体が乱れます。  そういう場合は文字を書くことだけに集中すると、だんだん心が落ち着いていくのを感じます。

書道の練習は仕事や勉強への集中力にも役に立つと言われています。

忍耐力を養う効果

初めて書道を行う時、すぐには上手に書けません。字をきれいに書けるまでは必ず長時間の練習が必要です。 同じ字を何度も練習することで、忍耐力を養うことができます。 

姿勢を正しくする効果

書道をする時には正座をします。

ですから、正座をする時はどうしても姿勢を正すので、習慣的に書道を練習することで姿勢が正しくなる効果があります。

さあ、みなさんも書道を始めてみてはいかがでしょうか。

オンライン学習もできるので、興味がある方はインターネットで調べて書道にチャレンジしてください。

まずは下記のリンクで書道の基本を学びませんか、

書道の基本

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください